里山からの季節のたより 味噌つくり

今年も始まりました。自家製お味噌つくり

昨夜から大豆を冷やして朝からお豆を炊きあげます。お昼にはざるに挙げて煮汁を切っておきます。この煮汁はとうぞうといいます。これはご飯にかけて食べたり、昔は洗髪に使ったりしたそうです。髪の毛がサラサラになるそうです。(*^-^*)

とうぞうそのままではにがてなので、今回は寒天で羊羹を作ってみました。お砂糖とはちみつを加えちょっと甘くしたので、とても食べやすかったですよ。